「ホームページを作る目的は?」











などなど、もちろん業種業態にもよりますがホームページを持つ目的はさまざまですよね
せっかくお金と労力をかけてホームページを作成するなら効果を実感したいし、目的を達成したいのはみんな同じ

そこで!!
私の活用しているホームページシステムの活用勉強会を静岡市のグランシップで開催しました
今回はブログの書き方をメインにじっくりゆっくり勉強していただきました

実は、ユーザー勉強会を開催するのには、もう一つ「目的」があります
もちろん普段は私が直接ユーザーさんにお伺いしてアフターフォローで実際に使い方の説明やホームページの活用方法をお伝えすることも多いのですが、
わざわざ忙しい業務の合間をぬって時間と労力をかけて勉強会に参加してくださったユーザーさんにプラスとなる情報を提供するのはもちろん
同じシステムを利用しているユーザーさん同士の交流も、とても大切だと考えているからです
お店のオーナーさんや経営者の方って
一見華やかで人脈も多そうなのですが
意外と孤独だったりするんです

なので、勉強会を通して新たな出逢いやご縁が繋がって
どんどん交流の輪が広がっていけたら最高

実際に休憩時間に名刺交換をしたり、隣同士で一緒に学ぶことによって色んなご縁が繋がって皆さん楽しそうでした

久々の講師だったので変な汗

いっぱいかきましたが(苦笑)
参加の皆様から
「もっともっとホームページを活用したくなった!」
「とてもわかりやすくて勉強になりました!」
「知らないことがいっぱいあってそれが理解できて嬉しかった!」
「もっと細かく色んな機能が知りたい!」
「また勉強会に参加したい」
などなど嬉しい感想やご意見いただきました

もっともっと私に関わる皆様の笑顔が増えますように・・・


SNS