日頃のもやもやがスッキリ!!
色んな事に気づく事が出来ました。

まずは下社から
いきなりiPhoneのカメラが真っ黒で映らないとういうアクシデント発生!!
焦った…(⌒-⌒; )

火の神様が祀られている秋葉神社らしく、日本一大きな十能と火箸!
デッカい!!

そして30分の山道を抜けたら上社へ到着!
さすが!立派な鳥居がどーん!!


この参堂浄化パワーハンパないらしいです


境内には素敵な彫り物も随所に見ることができます。

さらに奥へ進むと黄金に輝く立派な鳥居がドーーーーン!!!
まぶしいぃ~


お天気も気候も良く、なんて清々しくて非日常な空間なのでしょう


天狗の皿投げ!

私のお願い



早速投げちゃうよ~!
気分爽快




境内にはあの!嵐の二宮くん寄贈の記念樹もありましたよ

大吉やったー

そして名物料理ジャンボ椎茸そばと紅葉コンニャク田楽うま~


そしてさらなるパワースポットは
浜松天満宮!!

光のパワーハンパな~い




浜松駅からほど近い場所にこんなにも素敵な場所があったのね~



徳川家康公ゆかりの大クスノキも素敵でした

腰の重い私を誘い出してくれた真美さん、癒し系の智恵美さん
本当にありがとう
遠慮も気遣いもなく気軽にプチ旅行気分を満喫出来て良い思い出が出来ました

SNS