
こんにちわ!
3月に入りましたよ~♪
春だ!
花見だ!
ビールが美味い!(笑)
2日は長女の高校の卒業式でした
月日の経つのは本当に早いですね
ついこの間生まれたばかりだと思っていたのに…
長女は無事就職が決まりましたのでほんの少しだけ肩の荷が下りた気がする今日この頃です^ ^
先日、すごい光景を目の当たりにしたんです!!
以前のメルマガでも少しご紹介しましたが、2月28日に劇団わらび座による舞楽詩「風の又三郎」が、上演されました
・・・何がすごいかって??
この「風の又三郎」のプロモーションに東北からたった一人でわらび座の女優さんが来てくれたのです
私は偶然、その女性 小林 すずさんが初めて菊川にこられた日に同席したのですが、
今でも隅っこに心細そうにちょこんと座っている すずさんが何故かとっても印象深く記憶に残っています
でもね、その時の すずさんのパフォーマンスに圧倒されたのです
さすがプロの女優さん!
表情も仕草もガラッと変化するんですよね
そして何よりも、すずさんの「風の又三郎」を一人でも多くの人に見て欲しい!!っていう全身から溢れ出る情熱に心を動かされました!
その後も一人で何度も何度も菊川へ足を運んで学校や各種団体、いろいろな場所でPR活動をされていました
…正直なところ、私は演劇にはあまり興味がなかったのですが、すずさんがこれほどまでに熱く勧めてくれる「風の又三郎」だから観たい!って思ったのと小学校3年生になる息子に刺激になれば良いなって軽い気持ちで行くことにしたんです
上演の一週間ほど前にお会いした時に すずさんに状況をお聞きしたら、
「まだ400ほどです・・・目標の500人には程遠いです・・・」って!
私なんて、この菊川で400人もの人が集まるだけでもスゴイって思うのに(⌒-⌒; )
いよいよ当日
会場に行ったら、なんと大行列!!
目標の500名をはるかに上回る689名のお客様が来場されました!!
スゴイ熱気!
90分にわたる上演時間があっという間に感じられる位の大迫力とパワーと躍動感溢れる本当に素晴らしい舞台でした
そして、何よりも
「情熱はすべての壁を超える!!」
を身を以て私に見せてくれた、すずさんに感動と感激と感謝の気持ちでいっぱいになりました
素晴らしい内容・商品である事はもちろんですが、どれだけ
「情熱をもって伝えられるか?」
が最も肝心なところだと気付かされました
私も「情熱は全ての壁を壊す!!」
くらいの想いで突っ走るぞ~って
いてもたってもいられない衝動に駆られた(笑)貴重な体験でした
貴方は
「情熱をもって伝えたい想いはありますか?」
「 情熱あふれてますか~?」
さあ!
金曜日の午後と週末もわくわくでまいりましょー♪
コメント